帆風美術館 | 日記 | 日本美術百科辞展・第六巻『描き継がれたテーマ』について。

デジタル光筆複製画で鑑賞する、江戸期の日本画名作選。

Top >  日記 > 日本美術百科辞展・第六巻『描き継がれたテーマ』について。

帆風美術館 の日記

日本美術百科辞展・第六巻『描き継がれたテーマ』について。

2014.11.26

期間:2014年11月22日(土)~2015年4月30日(木)

今回は、日本画の定番ともいうべき画題を、特に江戸時代の絵師たちは、どのように描いたのかを比較鑑賞していきます。

<主な復元展示>
【重文】洛中洛外図屏風(舟木本) 東京国立博物館蔵
月見西行図 岩佐又兵衛 群馬県立近代美術館蔵戸方庵井上コレクション
海棠目白図 伊藤若冲 泉屋博古館蔵
雪月花図のうち雪図 狩野栄信 板橋区立美術館蔵
はるもやや 森川許六 山寺芭蕉記念館蔵
【重文】寒山拾得図 伝顔輝 東京国立博物館蔵
寒山拾得図 風外慧薫 平塚市博物館蔵
【重文】寒山拾得図 伝周文 東京国立博物館蔵
寒山拾得図 仙厓義梵 愛知県美術館蔵木村定三コレクション
寒山拾得図 池大雅 京都府池大雅美術館コレクション
寒山拾得図 曾我蕭白 愛知県美術館蔵木村定三コレクション
寒山拾得図 誠拙周樗 早稲田大学会津八一記念博物館蔵
【国宝】寒山拾得図 因陀羅 東京国立博物館蔵
【重文】雷神文磬  東京国立博物館蔵
風神雷神図扇面 酒井抱一 太田記念美術館蔵
風神雷神図 河鍋暁斎 (公財)河鍋暁斎記念美術館蔵
【重文】清水寺縁起絵巻 土佐光信 東京国立博物館蔵
美人と風神図 十返舎一九 群馬県立近代美術館蔵戸方庵井上コレクション
大津絵 雷と太鼓図  町田市立博物館蔵
【重文】富嶽列松図 与謝蕪村 愛知県美術館蔵木村定三コレクション
富士山図 狩野安信 茨城県立歴史館蔵
富士山図 尾形乾山 群馬県立近代美術館蔵戸方庵井上コレクション
隅田川両岸図 谷文晁 群馬県立近代美術館蔵戸方庵井上コレクション
清水港暁望富士図 鈴木芙蓉 徳島市立徳島城博物館蔵
【重文】遠浦帰帆図 伝牧谿 京都国立博物館蔵
【国宝】瀟湘臥遊図巻 李氏 東京国立博物館蔵
【重文】洞庭秋月図 玉澗 国(文化庁)蔵
【重文】瀟湘八景図 横山大観 東京国立博物館蔵
瀟湘八景図 加藤遠澤 福島県立博物館蔵
龍虎図のうち竹虎図 狩野常信 東京国立博物館蔵
龍虎図のうち竹虎図 沖一峨 鳥取県立博物館蔵
風竹虎図 源鸞喞 板橋区立美術館蔵
龍虎図のうち竹虎図 岩佐又兵衛 東京国立博物館蔵
龍虎図のうち竹虎図 島琴陵 板橋区立美術館蔵
龍虎図のうち竹虎図 渡辺崋山 田原市博物館蔵
源氏物語図扇面 酒井抱一 太田記念美術館蔵
源氏物語図 葵 伝土佐光信 福井県立美術館蔵
源氏物語図扇面帖  東京国立博物館蔵
源氏物語図色紙 土佐光吉 東京国立博物館蔵
色紙 土佐光則 東京国立博物館蔵
源氏物語浮舟図 清原雪信 板橋区立美術館蔵
李朝民画太公望図  個人蔵
太公望図 曾我蕭白 三重県立美術館蔵
【重文】太公望図屏風 尾形光琳 京都国立博物館蔵
【重文】太公望・文王図 伝狩野元信 東京国立博物館蔵
太公望図 渡辺始興 個人蔵
太公望図 河鍋暁斎 板橋区立美術館蔵
初期伊萬里染付中皿  個人蔵
十二ヵ月図短冊 河鍋暁斎 (公財)河鍋暁斎記念美術館蔵
【国宝】片輪車蒔絵螺鈿手箱  東京国立博物館蔵
【重文】茶地百合御所車文縫箔  東京国立博物館蔵
垣秋草蒔絵歌書箱 伝五十嵐道甫 東京国立博物館
白繻子地段に菊桐文様縫箔  丸紅株式会社蔵
石仏阿弥陀如来坐像  個人蔵

日記一覧へ戻る

【PR】  マルチ塗装  ヤマモト会計事務所 (品川区の税理士事務所 五反田駅)  V'elude(ヴィロード)  hair-goichi  ヘアーゴイチ  フォノンカフェルーム 名大店