帆風美術館 | 日記 | 『江戸時代植物園』開催中です。~12/20まで。

デジタル光筆複製画で鑑賞する、江戸期の日本画名作選。

Top >  日記 > 『江戸時代植物園』開催中です。~12/20まで。

帆風美術館 の日記

『江戸時代植物園』開催中です。~12/20まで。

2015.05.31

期間:2015年5月28日(木)~2015年12月20日(日)

今回は、本草学や植物学におけるボタニカルアート(植物画)ではなく、絵師たちの観察力と創造力・デザイン力が生み出した一草一花一木、純粋に絵画として優れた作品約70点を集め、館内を花いっぱいにします。


<主な制作展示品・作家名・原品所蔵先>
【国宝】 松林図 長谷川等伯 東京国立博物館
【国宝】 八橋蒔絵硯箱 尾形光琳 東京国立博物館
【国宝】 蓮池水禽図 俵屋宗達 京都国立博物館
【国宝】 檜図屏風 狩野永徳 東京国立博物館
【重文】 菜蟲譜 伊藤若冲 佐野市立吉澤記念美術館
「むめが香に」自画賛 三浦樗良 今治市河野美術館
「枯枝に・笠やどり」 松尾芭蕉 早稲田大学図書館
  「杜若」自画賛 三浦樗良 糸魚川歴史民俗資料館
「物いふや」自画賛 松木淡々 今治市河野美術館
「北はまた」 浦上春圃 糸魚川歴史民俗資料館
しゅろ 天龍山人 個人蔵
しゅろ 天龍山人 個人
粟に鶉図 住吉 如慶 個人
瓜画賛 今治市河野美術館
雲雀図 仙厓義梵 早稲田大学会津八一記念博物館
煙草棉花写生図 渡辺小崋 田原市博物館
花鳥図 沖一峨 板橋区立美術館
花鳥図 沖一峨 板橋区立美術館
花鳥図 狩野元信 群馬県立近代美術館
花鳥図 石樵昌安 群馬県立近代美術館(戸方庵井上コレクション)
花鳥図 宋紫石 鳥取県立博物館
花鳥図(椿雀図) 柴田是真 東京国立博物館
花鳥蟲獣図巻 長澤 芦雪 千葉市美術館
花籠図 漲川永海 群馬県立近代美術館
戸方庵井上コレクション 芥子図 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション
葛花、竹に蟹図 雪村周継 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション
岩に牡丹図 府中市美術館
雁来紅群雀図 田能村竹田 大分市美術館
菊と白鳩 河鍋暁斎 河鍋暁斎記念美術館
菊に小犬図 島田元旦 鳥取県立博物館
桐ヶ谷真図 織田瑟々 西宮市笹部桜コレクション(白鹿記念酒造博物館寄託)
  鼓草に蝶 谷文晃 千葉市美術館
光琳画譜 中村芳中 メトロポリタン美術館
紅白芙蓉図 李迪 東京国立博物館
紅白芙蓉図 李迪 東京国立博物館
志野秋草文平鉢 東京国立博物館
紫陽花蒔絵螺鈿硯箱 東京国立博物館
写生帖 佐竹曙山 秋田市立千秋美術館
寿老人・孔雀・菊図 伊藤若冲 千葉市美術館
秋実図 狩野山楽 群馬県立近代美術館
風外慧薫 平塚市美術館
色絵牡丹蝶文大皿 東京国立博物館
色絵蒲公英文皿 鍋島 東京国立博物館
色絵桜樹図皿 東京国立博物館
色絵三果文皿 東京国立博物館
色絵菖蒲文輪花大皿 東京国立博物館
色絵椿図大皿 東京国立博物館
色絵藤袴文皿 東京国立博物館
色絵柏樹図平鉢 東京国立博物館
生花図 司馬江漢 府中市美術館
生花図 府中市美術館
扇面貼交屏風 立林何 千葉市美術館
 染付葡萄文皿 東京国立博物館
草花群虫図 狩野栄信 東京国立博物館
草花図 長谷川雪旦 板橋区立美術館
草花図 与謝蕪村 茨城県立歴史館
草虫図 鍬形 斎 千葉市美術館
草虫図 鍬形 斎 千葉市美術館
竹虫図 伝趙昌 東京国立博物館
朝顔小鳥之図 雲谷 等哲 個人
天産奇葩図巻 池大雅 池大雅美術館
藤牡丹楓図 本阿弥光甫 東京国立博物館
藤牡丹楓図 本阿弥光甫 東京国立博物館
藤牡丹楓図 本阿弥光甫 東京国立博物館
萩図 尾形 光琳 群馬県立近代美術館
白梅図 中村芳中 千葉市美術館
八橋図 尾形乾山 文化庁
八重桜と鳥 河鍋暁翠 河鍋暁斎記念美術館
富貴木蓮図 福田半香 田原市博物館
芙蓉に群鴨図 沖一峨 鳥取県立博物館
芙蓉に群鴨図 沖一峨 鳥取県立博物館
葡萄図 天龍道人 佐賀県立博物館・美術館
葡萄図 立原杏所 東京国立博物館
風 図 池大雅 京都府
墨菊図 池大雅 池大雅美術館
墨梅図 池大雅 京都府(京都文化博物館寄託)
柳自画賛 中川乙由 今治市河野美術館
柳二翡翠図 渡辺玄対 板橋区立美術館
蓮池蟹図 狩野正信 板橋区立美術館
罌粟ニ鶏図 諸葛監 板橋区立美術館
芒図 鈴木其一 千葉市美術館
茗荷茄子秋虫 椿椿山 田原市博物館
蔬果図 福島県立博物館
藕花香雨図 椿椿山 田原市博物館
時計草と鳥図 雲谷派 個人蔵

日記一覧へ戻る

【PR】  オアシス動物病院  AnFye for prco  やまじょう/山醸商店  プライム 伊勢店  白馬村ヘアサロン La Porta