帆風美術館 | 日記一覧

デジタル光筆複製画で鑑賞する、江戸期の日本画名作選。

Top >  日記

帆風美術館 の日記

お盆休みのお知らせ

2012.07.26

誠に勝手ながら8/12~8/18までお休みとなります。ご不便おかけしますが、何卒ご容赦お願いいたします。

続きを読む

『はっち』と『帆風美術館』がつながります。

2012.06.08

八戸市中心街にある、八戸ポータルミュージアム『はっち』と『帆風美術館』をシャトルカーでつなぎます。
運行日当日13時まで受付ですので、中心街やはっちにお出かけついでに、お気軽にご利用いただけます。

●運行…

続きを読む

日本美術百科辞展・第一巻『描かれたフォルム』開催中です。

2012.06.08

開催期間:2012年4月14日(土)~2012年9月30日(日)

日本美術百科辞展の第一巻として、日本美術の描かれた様式をご紹介してまいります。

皆様のご来館をお待ちしております。

続きを読む

『描かれたフォルム』が始まります。

2012.04.06

開催期間:2012年4月14日(土)~9月30日(日)

日本美術百科辞展 第1巻『描かれたフォルム』
~絵師の挑んだ様々なるカタチから「和」の美をめぐる~

4/14は、オープン記念行事を用意しております。

●4…

続きを読む

『美術歳時記・冬』開催中です。

2012.02.24

開催期間:2011年12月10日(土)~2012年3月20日(火)

寒月、寒梅、そして観雪を楽しむ、日本の冬。
俳画では、季語を枯淡な筆使いで表現した作品をご鑑賞いただけます。

皆様のご来館をお待ちしており…

続きを読む

年末年始休館日のお知らせ

2011.12.28

誠に勝手ながら12/28~1/4までお休みとなります。ご不便おかけしますが、何卒ご容赦お願いいたします。
今年一年ご愛顧を賜りまして心より感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします。

続きを読む

『美術歳時記・冬』が始まりました。

2011.12.10

開催期間:2011年12月10日(土)~2012年3月20日(火)

美術館は、秋の彩りから白い世界に移り変わり、寒月、寒梅の季節です。
雪舟の国宝「秋冬山水図」が秋景、冬景二幅対で鑑賞できます。

続きを読む

臨時休館のお知らせ。

2011.11.06

2011年11月10日、午前中は臨時休館となります。
午後は、13時から通常通り開館します。
ご不便おかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

続きを読む

『美術歳時記・秋』が始まりました。

2011.09.16

開催期間:2011年9月10日(土)~12月4日(日)

歳時記のうえでは、もう「秋」。

観楓、観月、観菊…、
秋の風情を満載にしてお待ちしております。

続きを読む

『美術歳時記・夏』開催中です。

2011.07.18

開催期間:2011年6月11日(土)~9月4日(日)

美術館で体験する、十三滝めぐりと俳画の味わいをお楽しみ下さい。

皆様のご来館をお待ちしております。

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  リサイクルブティック 白金アンリ  はなまるマーケット石橋店  株式会社ハニー・ビー(大阪本社・バイク便事業部)  桂不動産株式会社 牛久支店/不動産センター  One Curry BAR M's